WordPress(ワードプレス)
WordPressを使ってこのサイトをまずは作って見ました( ^ ^ )
で…
そのWordPressとはですが、オープンソースのブログソフトウェアでSEOにも強く個人法人問わず、商用利用も可能で世界でも最も利用されているコンテンツ管理システムです。
まっ…
簡単に説明するとホームページ作成ソフトみたいな感じです。
テンプレートを使って簡単に作成し運用する事も出来ますし、スキルがあれば細部までカスタマイズする事も可能です!
プログラミングが出来なくてもプラグインを使ってサイトを構築する事が出来るので専門的な知識も必要なく初心者でも簡単に出来ます。
簡単にとは言いましたが、多少の知識は必要にもなって来ますので、多少の努力と勉強は必要になります。ただサイト作りに興味がある方なら自然と覚えては行くとは思います。
WordPress簡単インストール
ロリポップを利用しておりますのでロリポップでの流れにはなりますが、ロリポップにログインしてサイト作成ツール→WordPress簡単インストール。
サイトのURLを指定(自身のサイトに利用する独自ドメイン)その横に/(スラッシュ)で「入力は任意です」と表示されているボックスがありますが空にしておくと複数サイトを作成した際に混同してゴチャゴチャになるので入力しておきます。
サイト毎にディレクトリ(フォルダー)で分けていると管理がしやすくなります。
分かりやすいようにドメイン名を入力すると良いと思います。
例) サイトURL http://kyouore.com / kyouore
するとkyouoreというディレクトリ(フォルダーに)WordPressの http://kyouore.com のデータが全て入りますので複数のサイトを作成した際にこのサイトのデータはここにあると分かりやすくなります。
利用データベースはそのままで大丈夫です。
あとは
サイトのタイトル
ユーザー名
パスワード
パスワード(確認)
メールアドレス
プライバシーはチェックしたまま検索エンジンによるサイトへのインデックスを許可するにしておきましょう。(例外で自分しか見ない用の特殊な場合は検索されないようにチェックを外しましょう)
ユーザー名、パスワードはWordPressのログインパスになります。
メールアドレスはサイト用のフリーメールを1つ作って複数サイトを作った際にも1つにまとめておいても良いと思います。
最後に入力内容の確認→承諾するにチェック→インストールでWordPressのインストール完了になります。
細かいサイトの作成手順は別記事で後ほど作ろうとは思ってますので、ご参考にして下さいm( _ _ )m